ブログをご覧いただきありがとうございます!
寺岡です。
明日から12月ですね。
ジングルベ〜ル♪ ジングルベ〜ル♪ 鈴がなる〜♪
今年も早いものであと1ヶ月。
年々、1年が早く感じます。
歳を重ねると、
それまでの経験と新しいワクワクが少なくなるために、
同じような日々として感じるそうで、
年齢分の1年としての考え方があるみたいです。
僕であれば36歳なので36分の1年。
10歳の子供なら10分の1年。
90歳のお年寄りなら90分の1年。
そう考えると1年を感じる早さが違うのもわかります(^^)
美容院は12月が1番忙しい。
ほとんどの美容院は12月が1年で1番忙しい月です。
新年を迎えるまえにきれいにしておこう!
年末キャンペーンをしているから行こう!
ボーナスが入ったから、いろいろやりたいな!
みたいな方がおられるので必然的にお客様も多くなります。
ですので予約も取りにくくなります。
行きたいときに行けない、
この日しか休みないのに予約がいっぱい、
などをよく聞きます。
ですので、
今日はお店にある3つの予約方法をお伝えします。
その① 次回予約
次回予約とは来店時に次の予約を入れて帰ることです。
次回予約のメリットは、
次回行きたい日時がとりやすい!
ヘアスタイルの賞美期間が切れる前にキレイにしてくれる!
(いつもきれいな状態を維持できる)
次回どんなデザインになるか教えてくれる!
ポイントがさらに付く!
ですね。
次回予約のデメリットとしたら、
先の事なので(仕事の休みやシフトが)わからない!
変更は自由って言われても実際変更するのは気にかける!
ですね。
その② ネット予約
ネット予約はホームページやアプリから予約できるシステムのこと。
ネット予約のメリットは、
自分が予約を取りたいときに時間を気にしなくて済む!
(営業後や定休でもOKの24時間予約対応)
予約したい日の担当者の予定がわかるから自分で選べられる!
電話が苦手な人も気にならない!
ですね。
ネット予約のデメリットとしたら、
予約内容を相談したいけどできない!時間がかかる!
予約したいけど空いていない!
ネット自体がよくわからない!苦手!
ですね。
プロッソルはネット予約の当日の予約はできません。
前日までの予約となっています。
また、予約が重複してしまい、
お客様の迷惑にならないように余裕のある予約数にしているので取りにくい場合もあります。
その③ 電話予約
電話予約はそのままで電話で予約を取ること。
電話予約のメリットは、
行きたいときに予約できる!
電話で相談ができる!
ですね。
電話予約のデメリットとしたら、
予約が入っているので希望日時は取りにくい!
電話をするのが苦手!
ですね。
予約方法のまとめ
3つの予約の内、
どれがいいとかはありません。
それはお客様によってライフスタイルや時間利用も様々なので、
ご自分がやりやすい予約方法で取るのが1番だと思います。
僕がおすすめする順番としては①次回予約⇒②ネット予約⇒③電話予約ですね!
予約を確実に取ることができて、
次回の提案も聞ける。
さらにポイントが付くのでお得!
予約をしてしまえばもう行くしかなくなります。笑
よく美容院に行きたいけど行くまでが億劫と聞きます。
歯医者さんと同じで予約をしたら行かないといけないので行くことになります。
行かないといけないのでいいんです!
予約をしていなかったら延ばし延ばしになってしまうのは目に見えています。
ですので、
できるだけ早めの予約をおすすめしています。
12月はまだ比較的予約が空いていますので、
ご予約お待ちしております。
24時間かんたんネット予約はこちら
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
電話予約は
0829−30−8670
まで。