BLOGブログ

2019.07.25 大田垣 成俊
【バドミントンで絶賛筋肉痛の為】正しいストレッチを考える【動的ストレッチと静的ストレッチ】

どうも、肉のお兄さん、大田垣です。

 

【ヒップアップ】究極の下半身トレーニング・四股(しこ)

【さよならポッコリ】お腹周りのシェイプアップ方法

 

太りにくい身体作りのコツ。

 

【目指せシックスパック!】正しい腹筋の鍛え方

 

【美脚トレーニング】カーフレイズ

【健康】食って走るか、走って食うか。

 

 

一時期、こんな感じの運動系の記事を書いていました。

 

さながら、知識だけはジムトレーナーのようです。(笑)

 

 

 

 

さておき、

 

 

先日プライベートで、大雨の中、西区スポーツセンターにて、男6、女1でバドミントンに行ってきまして、

 

 

 

男①・バドミントン

男②・野球+最近は男①による部活染みた特訓

男③・テニス、バレーボール

男④・テニス、自転車競技

男⑤・謎

俺・テニス、ラグビー

女①・バレーボール

 

 

 

がっちがちの元体育会系。

 

そしてラケットスポーツ経験者率。バレーボールも屋内ネット競技なので、通じるものはあります。

 

 

 

 

スポーツ経験者あるあるかと思うんですが、

 

 

負けず嫌いですよね?

 

 

あと、遊びでやっているものが、気付いたら本気で容赦なくやっている。とか。

 

 

 

 

今回も例外ではなく、素人にしては、やたらとコースを狙ったり、揺さぶりをかけたり、少しでも甘い球打ったらスマッシュしたり、

 

 

 

2時間で果てました。。。

 

 

 

その後、男④と2人で定食屋に行ったんですが、握力がお亡くなりになっていて、ピッチャーの水が持てず、両手で支えて注いだものの、

 

 

意識と筋肉が定まらず、お盆をビシャビシャにしてしまいました。。。

 

 

 

 

その日のうちに筋肉痛が来たので、

 

 

「おっ、俺もまだまだ若いってことか!」と嬉々としていましたが、

 

 

1日目よりも2日目、2日目よりも3日目と、筋肉痛が日に日に酷くなっています。

 

 

 

ちゃんと運動後にケアしておけば良かった。。。

 

 

 

 

という事でやっと本題。

 

 

 

運動前にストレッチをすると、運動能力低下と怪我のリスクがある。

 

 

 

運動前に「ストレッチしてくださいねー!」っていうのは、何の為でしょうか。

 

 

 

怪我しない為ですよね。

 

 

 

でも、運動前にストレッチをすると怪我する可能性があるというんです。

 

 

それどころか、長い時間(=論文によると30秒以上)すると、瞬発力、跳躍力、筋力、様々なパフォーマンスが低下します。

 

 

 

 

 

 

 

厳密に言うと、ここで言うストレッチは「静的ストレッチ」というものです。

 

 

前屈とか、アキレス腱伸ばしとか、開脚とか、腕伸ばすのとか、

 

「静的ストレッチ」の画像検索結果

 

とりあえず、「立ったままする、座ったままする、動かずにする」ってのは静的ストレッチに該当します。

 

 

 

 

身体が温まっていない状態ですると、筋肉が無理に引っ張られ、肉離れなどを起こす危険が高まるそう。

 

 

 

 

 

ではどうしたらいいのか、

 

 

運動前は動的ストレッチ

 

 

サッカー選手とかのウォーミングアップを想像すると良さそうですね。

 

 

 

「動的ストレッチ サッカー」の画像検索結果

 

 

歩いたり、ステップを踏みながら、足を蹴り上げたり、腰や股関節をまわしたり。

 

 

 

「マエケン体操」の画像検索結果

 

 

 

マエケン体操も立派な動的ストレッチです。

 

 

 

こういった動きというのは、心拍数の向上、血流の向上による筋肉の弾性向上、目的に応じた関節可動域の拡大と、

 

 

 

身体が効率良い動きを思い出すための準備です。

 

 

 

ラジオ体操も実は動的ストレッチに分類されるようです。

 

 

 

運動後は静的ストレッチ(?)

 

 

 

じゃあ、静的ストレッチはいつするのか。

 

 

しいて言うなら運動後。

 

 

実は「静的ストレッチをすることで、筋肉痛が和らぐ」ということに対する根拠ってないらしいです。

 

 

 

だから、「気持ち良い」「スッキリする」くらいの感覚でしかしません(笑)

 

 

 

 

運動後の回復を早めるには?

 

 

 

これは深く調べたわけではないですが、

 

 

ラグビー時代は、

 

 

 

疲れを感じる身体に、「冷水を60秒かけ、熱い湯船に60秒浸かる」。これを数回繰り返す。

 

オレンジジュースなど、クエン酸が豊富なものを摂取して、筋結合を促進させる。

 

 

 

自分がやっていたのはこの2点ですね。

 

どちらも効果があると言われている手法です。

 

 

 

今回は全くしていませんが。

 

 

 

 

健康的に運動したい方は是非、覚えておいてくださいねーーー。