こんにちは、沖本です
先日、『健康増進マイスター』の講習へ行ってきました!
こちらの講習は全部で4回あるのですが、今回が第1回目でした
『健康増進マイスター』とは
平成14 年7 月に制定された「健康増進法」に則っとりつつ、生命の根源について理解し、健康増進に対する幅広い知識と、行動を兼ね備えた、次世代医療にも対応できる人材を育成する認定制度です。
(引用元 海風診療所 https://trefleplus.com/meister/)
こちらの引用元である、山口県周南市にある海風診療所の医療チームの方々と予防医学について学んでいきます!
場所はリーガロイヤルホテルの10階
この日はちょっとお天気が悪いですが、広島城が見えたりと眺望は良いです
目の前に見える建物は、ひろしま美術館ですね!
(今は「がまくんとかえるくん」で有名なアーノルド・ローベル展が開催中です)
先生の生い立ちから予防医療を目指したきっかけ、それぞれ勤務した病院での出来事など…
病気になるのは突然ではなく、日常生活においての小さな積み重ね
一般的な病気は「対症療法」といって、症状に対して処置をしますが
ここではその症状が出ないように日ごろから気をつけましょう!という勉強をします
体質や遺伝子によってなりやすい病気は人によって違いますが、、
私は圧倒的運動不足なので、簡単な運動から始めようと思います!
また、日本は世界に誇る長寿国ですね
しかしその裏では健康寿命が平均して10歳ほど若いそう!
健康寿命と寿命の幅が10年ほどあるという事は、その間は病気に苦しんだり、あるいは寝たきりで過ごしている・・・という事になります
長生きするなら『ピンピンコロリ』が良いですよね
簡単にできる健康チェック
これ、何だと思いますか??
怪しげな粉
闇の売買の匂い?!
その正体は・・・重曹!
食前に水に溶かして飲み、ゲップがでるまでの時間を計ります
早いか遅いかで、胃酸の分泌量がわかります
黒いカプセル
こちらは身体に無害の炭!
食事前に摂取した後、炭の色がついた便が出るまでの時間をチェックします
血液検査もしました
水色の蓋の機械が遠心分離機
左側のセットが採血セット
ちょっと隠れて見えにくいですが、、、
画面左の2枚組のキズテープの下にある水色と白のボディの器具が採血用の針!
使用した針などは医療器具になるので一般廃棄できません
入っていたケースにいれてそのまま一緒に送ります
そして講習後・・・
帰りに購入した本
すぐ影響される沖本です
この先生の別の本が講習内で紹介されていましたが
自分自身で「主治医」になれる!に惹かれて購入しました笑
とてもわかり易い文章でしたが、いかんせん体の中の専門的な名称が覚えれなくてなかなかページが進みません・・・
そしてNETFLIXの「はたらく細胞」でゆるく学習するのでした・・・笑
このブログを書いた人
こんにちは、沖本です
学生さん〜20代の女性、50代以上の大人の女性に支持されています。
カウンセリングから仕上げまで出来る限り一人で施術させて頂いてます。
髪のことからカルチャーのことまでなんでもお話しするのが好きです!
ファッションに合わせたおしゃれなヘアスタイルが好きで、特に個性的なショートバング等新しい自分に出会えるスタイルはお任せください!
日本のヘアケアブランドであるAujuaソムリエ資格の認定をいただいております。
サロン内でもヘアケア教育に携わっております。
社内誰が施術しても高いクオリティのケアをご提案いたします!
ヘアケア・地肌ケアのお悩みをぜひご相談ください!
また、アイコーディネーターとしてアイラッシュの施術もしております。
ヘアーだけでなくメイクも含めたトータルで提案させていただきます。
睫毛もなりたいイメージ、お客様の目元のお悩み、お顔立ちから最適なデザインがございます。
トータルでお任せください!