BLOGブログ

2021.01.20 梶原智貴
【大人気メニュー!】インナーカラーでチラ見せおしゃれヘアー

こんにちは梶原です!

遅れましたが新年あけましておめでとうございます!(遅すぎる、、、笑)

ということで今回はインナーカラーのお客様のご来店♪

 

可愛くしますよ〜!!

 

目次
  • 髪の毛の状態は?
  • インナーカラーの工程と注意点
  • 仕上がりは?!
  • まとめ

 

髪の毛の状態は?

 

今回来られたお客様は以前にもインナーカラーをされた事がありました。

ですが仕事の事情で暗めにしないといけなくなったため暗めの色味を入れていました。

なので明るさはもうない状態になって濃い目の色素が残留している状態に、、、

 

でも、もう明るくしていいとの事で今回またインナーカラーをしたい!!

との事でこれはもう1度ブリーチが必要となり今回はブリーチでベース作りからスタートすることに!!

いっちゃいましょ〜!!

 

インナーカラーの工程と注意点

 

今回は1から土台を作っていくのでまずはインナーの部分(髪の内側)をブリーチしていきます。

この時に注意するのがどこの範囲までをブリーチするのか?が大事になってきます。

 

結構上の方まで分けてブリーチすればするほどインナー部分は広くなるので、見える範囲が広くなり派手になっていきます。

それが減っていくほどさりげない感じになっていきます。

そこはお客様がどれくらい見せたいのか、どのようになりたいのか?入れる色味は?美容室に頻繁に来れるのか、そうでないのか?などで僕はインナー部分の範囲を提案しております。

 

今回のお客様は耳にかけたりおろしている時にもそれなりに見えてもいいという感じでしたので半分よりやや少なめくらいの分けとりでインナーカラーをしていきました。

 

流れはこんな感じで、、、

  1. ブリーチする部分を分けとりブリーチ!!
  2. シャンプー
  3. インナー部分と上の部分にカラーを塗布
  4. シャンプー

とまあシンプルな工程。

 

1、の時にはしっかり色を抜くためにブリーチ材は多めに塗布がポイント!

3、の時には上部分とインナー部分が重ならないようにしっかりラップなどでカバーしながら薬剤を塗ります。

4、のシャンプーの時も色味が混ざらないようになるべく素早く上部分、インナー部分を別々で流します!

 

さあどうなったのか〜!!

 

仕上がりは?!

 

さあ待ちに待った仕上がりは、、、、

 

うん!可愛い〜??✨

おろしてるときはそんなに見えず、耳にかけたりした時にチラッと見えるピンク??

ポイントは原色感は出しすぎず肌馴染みのいいようにしているところ!

さりげなくがいいならこれくらいがおしゃれかんがあっていいですよ♪

 

まとめ

 

ここ最近インナーカラーされる方や、デザインカラーをされる方が急増してます!

皆さん色々髪色やスタイルを楽しまれていて素敵だなと感じている今日この頃です♪

是非興味のある方や私もできるの、、、??と気になる方はお声掛けください!相談にも乗りますし、素敵にしますよ♪

 

楽しいライフスタイルを送るためにちょっと雰囲気変えてみませんか??

 

このブログを書いたのは

 

梶原 智貴

PROSOL Rita梶原インスタグラム