- こんにちは!アシスタントの長谷川です!
「ブリーチをしてパサつきやゴワつきが気になるようになった」
という悩みを持っている方がいると思います。
なぜパサついたりゴワついたりするの
要因として2つあります
まず一つ目は、ブリーチによってタンパク質を繋ぎ止めている結合が切断されてタンパク質が流失し、毛髪強度が低下するからです!
二つ目は、たんぱく質に動きをもたらす結合水量が減少する事で、タンパク質が動きにくくなり、髪がゴワつき、硬くなってしまいます!
そのような方達におすすめなのがこれです!
オージュア リペアリティ
このリペアリティは、毛髪内部の失われたタンパク質を補い、結合水量を増加させてタンパク質を動きやすくし、内側から満たされた柔らかな髪へと導きます!
毛髪補修成分と保湿成分
このリペアリティには、毛髪補修成分のMX-CMADKと保湿成分のニーム葉エキスが入っています。
MX-CMADKはタンパク質由来のケラチンで毛髪に浸透し、毛髪内部にタンパク質を補います。
ニーム葉エキスはニームの葉から抽出された植物エキスで結合水を保持する役割や髪の柔軟性を高めてくれます。
ケア方法
ケア方法は主に2つあります
まず1つ目はお家でのシャンプーを変えることです。
市販のシャンプーの種類が多くて悩みますよね
オージュアシリーズは日本人女性のために作られたものなので一人一人の悩みに合うシャンプーを見つけれます!
また、市販のものはオージュアに比べて洗浄力が高いので逆に髪や頭皮にダメージを与えてしまいます、、
2つ目はサロントリートメントを行うことです。
4ステップのトリートメントでブリーチによって失われたタンパク質を補い柔らかい髪になります
4ステップの役割について説明します
ステップ1 タンパク質補修
髪の芯である コルテックスを補強するために
タンパク質を補修します
ステップ2 髪に必要な栄養素を注入
脂質や水分など 髪に必要な栄養素を入れていきます
ステップ3 逃げないように浸透させる
①と②で入れた栄養素が 逃げないように内側に浸透させ、定着させます
ステップ3が終わると一度流します
ステップ4 仕上げの栄養補給
最後に栄養を入れつつコーティングします
上の写真がトリートメントをする前で下の写真がトリートメントをした後の写真です
このようにツヤツヤで綺麗な髪に仕上がります!
私自身何度もブリーチし、パサつきを悩んでたのですが、リペアリティを使ってみると手触りが違い髪も柔らかくなり衝撃を受けました!
ブリーチをしてる方はぜひ一度体験して欲しいです!