こんにちは梶原です!
ご報告です!!!!
この度6月よりスタイリストデビューします!
この度最終テストに合格し6月より、スタイリストとしてデビューいたします!
待ちに待ったデビュー皆様素敵にいたします!!
是非ご予約おまちしております!
プロッソルでは入社するとしっかりとした教育マニュアルがあります!
シャンプーから始まり、ヘッドスパ、カラー、ブロー、パーマ、カット、、、、
スタイリストになるまで長い長い道のりです、、、(今思えばあっという間でしたが、笑)
今年で美容師になり5年目に突入したのですが、過去のことを思い返すと色々あったなと感じます。。
ここからは少し思い出話になるのですが、、、、(何から書こう、、、笑)
入社して最初は今はママさんサロンになっている山本店で数ヶ月働いていました。
ここから僕の美容師人生が始まりました。。。
そしてそこから1週間ずつ全店舗ローテーションで回ったのも思い出で、同じプロッソルでも
スタッフが違うだけでこんなにも空気感が違うんだなと思いながら毎日緊張しながら通勤したのを今でも覚えています。
そこから配属先が決まり(前)プロッソルcocoro店で働くことに!
ここで今の僕が作られて行きました。笑
cocoro店は男性スタッフが多かったこともありたくさん面倒を見ていただいたり、ごはんに、行ったり、遊んだりと思い返せばたくさんの思い出ばかりです。
(なんか退社するみたいになってる、、、www)
そこからは毎日スタイリストに向け日々の課題に取り組みテストを受けて行きました!
僕自身不器用なタイプで何回もテストに落ち同期と差が開き気持ちの浮き沈みが多い時期もありました、、、、(多分。笑)
ですが合格した時の達成感や、仕事が増えていく楽しさも同時にたくさん学びました。
と、色々あったのですが、プロッソルに入社してよかったなと思うことは、様々なことを学べる環境があるということです。
美容師としてのことはもちろんですが、JBCA協会にも入っていて接客マナーの勉強をしたり、社長が経営塾を開いていて、そこに参加させていただいたり、外部の勉強会に参加させていただいたりと本当に美容だけでないことをたくさん学ばせていただきました。
それだけでなく僕の美容師人生でデザインに関してたくさん学ばせてくれた方がいます五日市店の坂井さんです。
もともと学生時代からカット選抜というグループに入っていたこともあり、デザインに関してだったりクリエイティブなものにとても興味がありました。
入社前から坂井さんの存在は知っていてツイッターで1回やりとりしたのを覚えています。(坂井さんは覚えてないと思いますがwww)そういったこともあり撮影に誘っていただき学ばせてくれたり、さらに外部のクリエイション(LDS)のアシスタントとしても連れて行っていただいたりしてとても貴重体験をたくさんさせていただきました!受講生の方達も立場が上の方ばかりでこんな僕が行っていいのかと思うほど毎回緊張して行っていたのですが、皆さん温かく素敵な人たちばかりでした。。。。
美容に熱い方達でたくさんいいお話もしていただいたりし、モチベーションがとても上がりました!!
坂井さん、たくさんの経験をさせていただきありがとうございます!
これからもたくさん経験させてください!!笑
ブログも書いてくださりありがとうございます。。。泣
本当に色々ありすぎて全然書きたいこともよくわからなくなってきたのですが、、笑
これからの意気込み
美容師としてのスタートラインに立ちました。
この6月から晴れてスタイリストプレデビューして、すでに何名かのお客様を担当しました。
率直な感想としては、とても楽しいし、自分のした施術に対して直接ありがとうをいただけるのも嬉しいです!
こんな仕事なかなかないなと思います!
あと、今までいたお店でもこんなにも景色が変わるんだなとびっくりしています。笑
この気持ちを忘れずにこれからたくさんのお客様を素敵にしていこうと思います!!
ぜひ梶原智貴を応援していただけたら嬉しいです!!!
そしてここまで成長させていただいたお客様、会社の全スタッフ、家族、に感謝して、これから恩返しを少しずつできたらなと思います!
先ほども言ったようにまだスタートラインに立ったばかり、、、
まだまだ乗り越えなければならないこともこれからたくさん出てくると思います。
でもそれを楽しんで全うできる美容師(人間)になっていきたいなと思います!
あとは常に色々なことに挑戦する!
この気持ちは忘れてはいけないなと思っていてこの気持ちがあって、最初に書いた色々なことを学べたのだろう(学ばせていただけたのだろう)なと思います!
まとめが難しいのですが、、笑
これからの美容師人生も楽しみながら過ごしていくのと、スタイリスト梶原としてたくさんのお客様を素敵にしていきます!!
これからのワクワクが止まらない梶原でした!!
これからの梶原に乞うご期待!!!!!